 
                
                   ご家族にとって大切なランドセルをお預けいただき、ありがとうございます。
                  ご家族にとって大切なランドセルをお預けいただき、ありがとうございます。随所に想い出の詰まったミニチュアランドセルになったかと思います。
心を込めて丁寧に作業しましたので、ご満足いただけて、スタッフ一同、本当に嬉しいです!
 
         
        
 
           
         
           
        
自慢のかわいい娘が韓国へダンス留学に行くので、1年間会えなくなるため、さみしさを感じていました。
                祖父母に買ってもらったランドセルは以前からリメイクをしたいと思っていましたが、できていませんでした。
                今回、留学前の片付けを娘がしていたところ、仕舞っていたランドセルが出てきて、「このタイミングだ!」と思い、想い出が詰まったランドセルのリメイクを決意し、思い切って応募してみました。
                会えない日々を笑顔で過ごすためにも、夢を叶えていただきたいです!
 
             
             
          
 傷つけないよう細心の注意を払い、ランドセルを解体します。
              傷つけないよう細心の注意を払い、ランドセルを解体します。
 寄せ書きがうまく残るように、型抜き位置を微調整しながら型を抜いていきます。
              寄せ書きがうまく残るように、型抜き位置を微調整しながら型を抜いていきます。
 型抜きをしたパーツを組み立てていきます。
              型抜きをしたパーツを組み立てていきます。
 縫製は、仕上がりの印象に特に大きな差が出る作業です。
              縫製は、仕上がりの印象に特に大きな差が出る作業です。 
          


 Oさま
                  かぶせ部分にあった、仲のいいお友だちからのメッセージや名前に想い入れがあったので、残してもらえてうれしいです。
                
                  Oさま
                  かぶせ部分にあった、仲のいいお友だちからのメッセージや名前に想い入れがあったので、残してもらえてうれしいです。 韓国に留学中のお嬢さまからも感想をいただきました!
                  小学校卒業してから今までずっとランドセルをしまっていたのですが、このような機会をいただけてミニミニサイズの可愛いランドセルにしていただき、一生の物になりました♡♡
                
                  韓国に留学中のお嬢さまからも感想をいただきました!
                  小学校卒業してから今までずっとランドセルをしまっていたのですが、このような機会をいただけてミニミニサイズの可愛いランドセルにしていただき、一生の物になりました♡♡
 
                
                   ご家族にとって大切なランドセルをお預けいただき、ありがとうございます。
                  ご家族にとって大切なランドセルをお預けいただき、ありがとうございます。
 
           
        
どうしても欲しくて、専門店を4~5軒探し回ってようやく手に入れたこのスニーカー。カラーもフォルムもお気に入りで、大好きなアメカジファッションとあわせて休日のお出かけ用として大事に履いてきましたが、購入して4年経ってからはソールがすり減り、かかとから水が入ってくるようになってしまいました。もう買い替えなければダメかな?と思っていた矢先にこのキャンペーンを見つけて応募してみました。アッパーの状態はまだ良いので、お直ししてこのスニーカーでいつまでもおしゃれに歩いていきたいです。
 
             
             
          
 お気に入りのスニーカーの雰囲気をキープするため、様々な種類のなかからオリジナルに似たデザインのソールを探し出しました。
              お気に入りのスニーカーの雰囲気をキープするため、様々な種類のなかからオリジナルに似たデザインのソールを探し出しました。
              
            
 新しいソールを安定して取り付けるために、底が傷んで破れてしまったソールを削り落として、平らにします。
              新しいソールを安定して取り付けるために、底が傷んで破れてしまったソールを削り落として、平らにします。
              
            
 平らに削ったスニーカー本体に接着剤を塗布して新しいソールを貼り付ければ、お気に入りのスニーカーに新しい命が吹き込まれました。
              平らに削ったスニーカー本体に接着剤を塗布して新しいソールを貼り付ければ、お気に入りのスニーカーに新しい命が吹き込まれました。
              
            
 靴紐などを外し、専用汚れ落とし剤を使って汚れを落とします。さらに、補色剤を毛先の細かいハケを使って傷んでいる箇所に塗ってきれいにしていきます。
              靴紐などを外し、専用汚れ落とし剤を使って汚れを落とします。さらに、補色剤を毛先の細かいハケを使って傷んでいる箇所に塗ってきれいにしていきます。
              
             
          


 Aさま
                  事前に加工方法や仕上がりの説明を受けましたが、仕上がったスニーカーを見て、想像以上の出来栄えに本当に驚いています!特にソールは汚れや破れがあったので仕上がりが気になっていましたが、元のソールとよく似た資材に交換されていて嬉しかったです。
                
                  Aさま
                  事前に加工方法や仕上がりの説明を受けましたが、仕上がったスニーカーを見て、想像以上の出来栄えに本当に驚いています!特にソールは汚れや破れがあったので仕上がりが気になっていましたが、元のソールとよく似た資材に交換されていて嬉しかったです。
 
           
        
昨年他界した母が大切に保管していた黒いカシミアのコート。20年以上前、仕立て業をしていた母の姉から「いい生地が入ったわよ。」と連絡があり、母が二つ返事でオーダーしたもので、虫喰いなどの傷みも少なく本当にもったいなく思って引き取りました。大きめの襟とボタン、黒いベルベットの生地がクラシカルで素敵なのですが、20年前のものなので、分厚い肩パッドが入っていて今の時代にはちょっと合わず、袖も少し短くまだ一度も袖を通していません。 そんな中このキャンペーンを知り応募しました。リフォームしていただき、母から私、そしていずれは娘に譲れたらと思います。
 
             
             
          
 分厚い肩パッドが入っているため取り外します。
              分厚い肩パッドが入っているため取り外します。
 お母さまのコートはお客さまには少し小さく、袖丈が短い印象でした。
              お母さまのコートはお客さまには少し小さく、袖丈が短い印象でした。
 ベルベット素材の襟を裏返し、カシミア素材の生地を縫い合わせました。
              ベルベット素材の襟を裏返し、カシミア素材の生地を縫い合わせました。
 コートの雰囲気に合わせてボタンを付け替えました。
              コートの雰囲気に合わせてボタンを付け替えました。 
          


 Hさま(写真:左)と店舗スタッフ
                  いいものなので着たいけど、このままでは着れないなと悩んでいたときに応募してみましたが、まさか当選すると思ってなかったのでとても嬉しかったです。
                
                  Hさま(写真:左)と店舗スタッフ
                  いいものなので着たいけど、このままでは着れないなと悩んでいたときに応募してみましたが、まさか当選すると思ってなかったのでとても嬉しかったです。

皆さまの想いが詰まった靴や洋服を末永くお使いいただけるよう
新たな生命を吹き込むことで皆さまの夢を叶え笑顔になっていただきたい!
私たちは豊富な経験と技術を基にファッションリフォームを通じて、
その夢を実現するお手伝いをいたします。
皆さまの想いが詰まった靴や
洋服を末永くお使いいただけるよう
新たな生命を吹き込むことで
皆さまの夢を叶え笑顔になっていただきたい!
私たちは豊富な経験と技術を基に
ファッションリフォームを通じて、
その夢を実現するお手伝いをいたします。